2007-01-01から1年間の記事一覧

プロミスに対する神戸地裁の判決

平成19年11月13日,神戸地裁(控訴審・合議体,いわゆるレ号事件)はプロミスに過払い金約91万円の支払を命じる判決を出した。 プロミス株式会社とこの原告は,昭和56年頃から平成2年9月6日まで取引を繰り返していた。 同社は「過払金返還請求…

国選事件の記録を整理する

年末なので,今日は国選事件の記録を整理した。 判決があって終了した順番にキャビネットに収納していった。平成18年はパンチ穴を空けてバインダーに綴じていたが,今年は指名票を一番上にして番号をふった上で,重ねて入れただけとなった。 昨年は選任件…

御用納め

今日は御用納め,電話もちらほらでどことなく静かなお正月ムード。昔の公務員当時は半日で終わっていたが,今はどうなのだろう。と思っていたら,午後5時過ぎ法テラスからFAXと電話が。即決国選事件(期日は1月11日)の指名通知だった。今日の4時過…

年末も押し迫って

年末も押し迫って,皆一斉に動き出し銀行や郵便局もかなり混雑している。この街にこんな人がいるのかと思うほどに。 また今週に入って,段々電話なども減ってきており,やや正月ムードだ。でも,今日裁判所に行ってみるとしっかりと期日が入っていた。裁判所…

住宅ローン破産

アメリカでは,サブプライムローン問題が起こっているが,日本では債務整理の相談をしていると,かつてバブル期の高額な住宅ローンに堪えきれなくなり,相談に訪れる人が多い。 バブル期に購入したためローンが高額で,かつ物件価格が下がっており,相当期間…

新司法試験組,初の2回試験

12月18日に発表があり,新司法試験組(新60期 約1000人)のうち986人が11月に2回試験(司法研修所の卒業試験)を受け,59人が不合格となった(なお,不合格者は来年8月に行われる,次の旧61期の2回試験を受けられる。 )。 今回の試験を,旧司…

今日は有馬記念

昨日の土曜日は,商工ローンとやり取りをしたり,その他所用が生じたりと休日にもかかわらず休めなかった。年末年始くらいは,そういうものに煩わせられることなく過ごしたいものだ。 さて,今日は1年の最後を飾る有馬記念である。私は,昭和の時代から競馬…

昨日は忘年会

昨日は,もってこいの忘年会日和でどこもかしこも繁華街は人でごった返していた。ご多分にもれずに当支部も昨日忘年会があった。ホテルの料亭のような店にかなりの人数が集まった。 その中で,12月になって急死した48期・50代前半の弁護士についての話…

クリスマス前

いよいよ平成19年もあと一週間程度になった。法廷が開かれるのは,今週までで実質的に新年入りの風情である。 債務整理については,年末になって業者側の駆け込みも終わったようである。債務者側は,新年もあまり関係なく,与信が厳しくなって相談に訪れる…

セクハラの相談

労働相談をしていたら,なんとセクハラの相談が連続した。他の相談でも,セクハラの相談を受けたことがありどうやら増えている印象だ。 最近の事例は,明確に性的表現を述べない,パワハラ型のセクハラが多い。もちろん,セクハラも多義的で相手方の言い分も…

借金の原因

債務整理をしているとき,「なんでこんなに借金したのですか。」と尋ねることがある。借金の原因は,免責不許可事由について審査するために必要だからである。特に,急激に借金が増えているときは,何に遣ったか要注意である。 その中で,商品先物取引に借金…

弁論再開

結審して判決まで2ヶ月待った挙げ句の果てに,検察が事情変更もないのに証拠調べ(捜査官の尋問)のために弁論再開となった。 ビックリしたのは,裁判所があっさり認めてしまったことだ。 じりじりして待っていた被告人はたまったものではない。 さて,まず…

被疑者弁護は略式命令で終了

昨日,被疑者弁護は略式命令で終了した。いわゆる在庁略式というもので,まず被疑者は検察庁で略式命令の公訴提起をされ,その後裁判所の仮監で待機して,簡易裁判所から略式命令の謄本の交付を受ける。それを受け取って,トコトコと荷物を持って検察庁の窓…

修習時の成績が来た1

2回試験【筆記】優,良上,良,可,可下,不可の6段階 (教養)良(民事裁判)可(刑事裁判)可(検察)可 (民事弁護)良(刑事弁護)良 【口述】口述は,優,良,可,不可の4段階 (民事)優(刑事)優 うーん,予想していた通り,良くない。裁判系が可…

三菱UFJニコスの履歴表示は変わるのか

クレジットカード大手の三菱UFJニコスは30日,カードローンやキャッシングと呼ばれる貸し付けの利用者から過去の払いすぎた利息の返還請求を受けた際,利用履歴がないと答えたにもかかわらず,実際には履歴が存在するケースが見つかったと発表したので…

和解離婚成立

1年以上に渡ってやってきた離婚訴訟がついに和解により決着した。ホッとしているところである。 それにしても,離婚にはエネルギーがいるといわれるが,離婚訴訟は本当に大変だ。また,離婚はいろいろな周辺領域にまで波及するので,まさに人生総決算という…

国選の資力申告書

金をたらふく持っていそうなのに,国選弁護にしていることに出くわすことがある。 資力申告書に正直に書いて,資産が50万円未満でなければ「貧困のため」とはいえず,原則として私選要請となる(私選が断られた場合は国選弁護請求できる。条文上は「その他…

ヤミ金は減っているのか

今日は,ヤミ金からの電話で目が覚めた。「元金5万6千円だけでも,返して欲しい。」としきりにいっていた。しかし,「10日で1割以上の利息を取っており,払いすぎにもなっている。」と述べるとしばしやり取りしたあと電話は切れた。屋号は同じだが,電…

消費者金融会社貸付ランキング

消費者金融会社貸付ランキングなるものがある。 http://kinyuu.blog23.fc2.com/blog-entry-56.html 依然として,上位5社は1兆円以上の貸付額である。 順位は全国単位なので地域によっても業者に偏りがあるだろう。印象としては,CFJが意外に多く,レイ…

死亡退職金の帰趨

死亡退職金は,会社の退職金規程により発生するが,当該規程に受給権者や範囲が定められている場合(殆どがこのケースだろう)には,受給権者たる遺族は相続人としてではなく,当該規程の定めにより直接,自己固有の権利として受給権を取得するものとされる…

急に寒くなった

11月も後半に入り,急に寒くなった。当方も,久しぶりにかぜ気味です。幸い,裁判などが入っていないからいいけれど。 拘置所に接見に行って,拘置所はもちろん暖房などないので「もうすぐ判決だから,かぜ引かないように。」と被告人に言った。夏もつらい…

表参道ヒルズへ

大学時代の友人が九州から出てきて,青山(表参道)の自然食品のレストランでランチが食べたいというので,表参道まで出向いた。土曜日のもうすぐクリスマスの感がある表参道はかなりの人でごった返していた。ついでに,表参道ヒルズまで。おしゃれな所で,…

道交法改正19.9.19施行その1

罰則強化の道交法が改正され施行されている。 特筆すべきは,飲酒運転の車両に同乗していた場合も,懲役2年以下又は30万円以下の罰金(運転者が酒気帯びの場合)で処罰されることになったことだ。 この犯罪の構成要件は,運転者が酒気帯びであることを「…

公益活動負担金

公益活動への参加率の低い東京弁護士会では,国選事件を年1回以上行わない会員は,負担金5万円を負うという公益活動負担金という制度がある。 横浜弁護士会でも,刑事弁護や会務に参加しない1割強の会員に負担金を負わせるかどうかが議論がなされている(…

利息(過払金)返還の状況

利息(過払金)返還の状況は,今後どのようになっていくのか。大手消費者金融業者の中間決算発表席上で,ヒントになることが述べられている。 1,「今年5月をピークに減少の様相を見せているものの、引き続き高位安定の状況」(アイフル) 2,「この水準…

成績表がきた2

次は口述試験の成績である。 合計点 300点(合格点296点) 順位 565位(1170人中) http://www.moj.go.jp/PRESS/031112-1/15-2soukatu.html 口述は丁度平均点ぐらい。順位も真ん中である。300点を基準に相対的にプラスマイナスするという採…

成績表がきた1

東京に行った際に開示請求していた成績が来た。まあ,合格すればどんな成績だっていいのだが,論文がもしかしたらオールAかな,と密かに思っていたので法務省1階で請求してみた。しかし,現実は厳しくそんな甘くはなかった。 論文 憲法 B 民法A 商法D …

当番弁護で1日つぶれる

月曜日に出勤したところ,弁護士会事務局から「当番弁護3件入っていますよ〜」と聞いて一瞬固まった。いずれも,遠いところばかり。さっそく,午前11時から警察署巡りが始まった。 まずは最初の所へ。交通が不便なところで2時間に一本のバスで50分乗って…

弁護士の健康保険

弁護士は,個人(法人)事業主なので,原則として国民健康保険に加入することになるのだが,関東一都四県の弁護士会に加入している弁護士とその事務員は,東京都弁護士国民健康保険組合なるものに入ることができる。 この東京都弁護士国民健康保険組合の保険…

弁護士歓迎会

支部に新入会した弁護士を歓迎する飲み会が開かれた。現行60期の人が1人と,裁判官を退官された方が1人の計2名であった。新60期の方は,1月に登録になるそうなので,またその時歓迎会が開かれるそうだ(2名入会予定)。 新入会員を見ていると,何か…